人間工学的に最適化された無線キーボード&マウス「Sculpt Ergonomic Desktop」
マイクロソフトはユニークな周辺機器でも知られているが、中でも「Natural Ergonomic」は、左右に分割されたキーボードなどで有名。「Sculpt Ergonomic Desktop」は、その後継として登場した最新のエルゴノミクスシリーズだ。
「Sculpt Ergonomic Desktop」は、マイクロソフト製のワイヤレスキーボード+マウスのセット。人間工学の観点から身体に最適化されたエルゴノミクスデザインにより、左右に分割され中央がわずかに隆起したキーボードに巨大なパームレスト、球形のマウスと、かなりユニークな形状となっている。
見た目は変わっているが、身体に負担をかけずにPCを操作できるとあって、熱狂的なファンを持つシリーズ。長時間パソコンを操作する人は、一度試してみる価値はあるだろう。
・マイクロソフト [人間工学] ワイヤレス キーボード+マウス Sculpt Ergonomic Desktop L5V-00022
2015年02月19日 18時43分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
先進的なエルゴノミクスデザイン!長時間タイピングする人に最適なつくり!
ストレスフリーな入力環境を手に入れよう「人間工学デザインキーボード+マウス」
毎日使うマウスは手への負担が少ないものを選ぶべし「Sculpt Ergonomic Mouse」
マイクロソフトが提案するウインドウズ8用の次世代マウス「Sculpt Ergonomic Mouse」
分割・曲線で人体構造にフィットする先進的キーボード「Sculpt Ergonomic Keyboard for Business」
暗号化技術採用のワイヤレスキーボードでセキュリティもばっちり!
