マウスのみでタスク切り替えを可能にする「EdgeSwap」
現在開いているアプリケーションを最前面に切り替えてアクティブ化する「ALT+TAB」キー。狭いディスプレイなどを利用している人は多用している人も多いと思うが、それをマウスだけで行える「EdgeSwap」というツールを紹介しよう。
「EdgeSwap」を実行した状態でマウスカーソルを画面の左端に持って行くと、アプリケーションを切り替えるALT+TABと同じ動作が行える。左端でしばらくマウスを固定していると、次々とアプリケーションが切り替わるぞ。
■マウスでALT+TAB

作者サイトから「EdgeSwap.zip」をダウンロードする

タスクトレイにアイコンが表示される以外に変化はないが、マウスカーソルを左端に移動するとタスクの切り替えウインドウが現れる。左端にマウスカーソルがある間はアクティブ化対象が一定間隔で移動し続ける。切り替えたいタイミングでマウスを戻そう
ウインドウを多数開いている人ならば使用頻度の高いキーだけに、マウスだけでこの操作が行えるのは実用的だ。移動するスピードを変更できないのが残念だが、今後に期待したい。
2009年05月25日 17時26分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
マウスの左ボタンでファイルをダブルクリックするとなぜかプロパティが開く
細身でカジュアル 見栄えのいい活動量計を使う「Fitbit Alta」
狭い画面でのウインドウ操作をサポートする「SecondShell」
まとめ:5月の注目ツール&サービスを総ざらい
キーボードの半角/全角ボタンを押しても、がな入力に切り替わらなくなった
いくらあっても困らない! 増設用HDDのオススメモデル特集
