Twitterユーザーの性別・年齢を履歴から診断「みかけったー」

Twitterに投稿されるツイートは短すぎて個性が反映されにくいと思われがちだが、つぶやきの履歴を並べると、その人なりパーソナリティが垣間見えるのが面白い。「みかけったー」はTwitterのログからユーザーの性別と年齢を診断するサービスだ。
「みかけったー」の使い方はシンプル。TwitterのアカウントIDを入力すると、投稿内容からユーザーの年齢と性別を診断してくれる。自分のツイートが男性的なのか女性的なのか、若者っぽいのか老けてるのかが分かって楽しいぞ。
ちなみに、教えて君.netのアカウントIDで診断してみたところ、25歳男性という結果になった。筆者は31歳男性なので、当たらずとも遠からずといったところか。
■ Twitterの投稿内容から年齢や性別を推測

「みかけったー」を開いて自分のTwitterアカウントを入力し「診断」をクリック
2011年08月11日 12時15分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Twitterの「お気に入り」をExcelやGoogleDocsにバックアップ
Twitterからぴったりのアニメを調べる「おすすめアニメ分析くん」
快調にツイートしている曜日・時間帯はいつ?Twitterの投稿パターンを調べる「TweetWhen」
Twitterのフォロー関係を放射状に表示する「Correlatter」
年度末はTwitterの「フォロー整理」 いらない人を切ってタイムラインをスッキリさせよう
Twitterでよくリプライしている人を抽出する「My Twitter Fans」
