Twitterの画面をGoogle検索に偽装する「Custom Twitter」

camo_00.jpg
いかに職場で上司の目を逃れてTwitterをやるか。この命題は意外とディープなようで、ラーメン大陸を皮切りに多くの隠密系ツールが開発されてきた。その中でも「Custom Twitter」はかなり画期的なツールの1つ。TwitterのページをGoogleの検索結果にカモフラージュできるのだ。

「Custom Twitter」はTwitterの画面をGoogleの検索結果の画面に偽装できるGreasemonkeyスクリプト。有効にすると、TwitterのページがGoogleの検索結果に切り替わるのだが、実は内容はTwitterそのままなので、Googleで調べ物をしているように見せかけてTiwtterを楽しめるというサービスなのだ。
各ユーザーのページも偽装されているほか、Google検索はTwitter検索へと置き換えられているので、実際に画面を操作しても馬脚が現す心配はない。細部まで巧妙に作られた、強力な隠れTwitterツールなのだ。

■ Twitterの画面をGoogleの検索結果画面にカモフラージュ

camo_01-thum.jpg
Custom Twitter」をFirefoxにインストール。あらかじめGreasemonkeyの導入しておくのも忘れずに

camo_02-thum.jpg
Twitterにログインして自分のページを開こう。画面の右上に「G」というボタンが表示されているので、クリック

camo_03-thum.jpg
Twitterの画面がGoogleの検索結果の画面に様変わりする。しかし、よく見ると表示されている内容はTwitterそのまま……

camo_04-thum.jpg
ユーザー名をクリックすると、各ユーザーのページへと移動する。ここでも画面はGoogleにカモフラージュされたままなので安心

camo_05-thum.jpg
検索ボックスもちゃんと「Twitter検索」に置き換えられており、実際に検索もできるぞ

2012年01月10日 14時55分
©教えて君.net All Rights Reserved.