さよならだけが人生だ 「いいひとだったー」でTwitterから去った人たちの葬儀を行う

 Twitterに現れなくなって久しい人たちの葬儀をまとめて行うジョークサービスが「いいひとだったー」だ。フォローしているユーザーの中から指定した期間、活動のない人をピックアップして、写真を遺影っぽく表示。Twitter界から去っていった人々にお別れをするのだ。
 「あの人、Twitterでしばらく見かけてないな……」。そういう人が増えてきたら、「いいひとだったー」で、葬儀を執り行おう。自分のフォローで、指定した日数の間、ツイートがない人をまとめて遺影風に表示する。この日数は自由に変更可能で、初期設定では30日となっているが、「一ヶ月見かけないだけで葬儀」というのはさすがにせっかちすぎる。90日~180日程度に設定するとよい。
 なぜ、Twitterから離れていったのか。飽きてしまったのか、はたまた人間関係のトラブルか。理由は分からないが、自分のタイムラインを賑やかにしてくれた、二度と巡りあわないであろうユーザーたちの「Twitter上の死」の冥福を、しめやかに祈ろう。
 なお、あくまでジョークソフトなので「縁起でもない」「不謹慎だ」といった無粋なクレームは控えるべし。
■ Twitterに現れなくなった人の葬儀を執り行う

 「いいひとだったー」を開こう、あくまでジョークサイトなので「マジレスはお控えくださいますよう」「人間関係のこじれには一切責任を負いません」とある
 
2012年04月24日 16時01分



 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Twitterの「お気に入り」をExcelやGoogleDocsにバックアップ
Twitterの「お気に入り」をExcelやGoogleDocsにバックアップ Twitterからぴったりのアニメを調べる「おすすめアニメ分析くん」
Twitterからぴったりのアニメを調べる「おすすめアニメ分析くん」 快調にツイートしている曜日・時間帯はいつ?Twitterの投稿パターンを調べる「TweetWhen」
快調にツイートしている曜日・時間帯はいつ?Twitterの投稿パターンを調べる「TweetWhen」 Twitterのフォロー関係を放射状に表示する「Correlatter」
Twitterのフォロー関係を放射状に表示する「Correlatter」 年度末はTwitterの「フォロー整理」 いらない人を切ってタイムラインをスッキリさせよう
年度末はTwitterの「フォロー整理」 いらない人を切ってタイムラインをスッキリさせよう Twitterでよくリプライしている人を抽出する「My Twitter Fans」
Twitterでよくリプライしている人を抽出する「My Twitter Fans」

