多忙な人でも混乱しない ノート・スケジュール・タスクを1つのサービスで管理する
タスク管理ツールやスケジュール管理サービスがたくさんありすぎて、どれを使っていいのか分からないなら、「HeapNote」はいかだろうか。ノート作成、スケジュール管理、タスク管理をまとめて行えるサービス。Chromeに登録すればいつでも呼び出してチェックできるのも便利。
「HeapNote」は、ノート、スケジュール、タスクと3つの方法で仕事を管理できるサービスだ。Chrome用の拡張が提供されており、Chromeのアプリ一覧から呼び出せるようになっている。
ノート、スケジュール、タスクのそれぞれが記録しやすいように工夫されており、それぞれにタグを設定して分類できるようになっている。また、この3種類以外にもオリジナルのページ(タブ)を作成することが可能。自由度の高い仕事管理が行えるようになっている。
ノート、スケジュール、タスクの3つを使い分けたいなら、1つのサービスにまとまった「HeapNote」が便利だろう。
■ ノート・予定・タスクをそれぞれのタブで管理する

「HeapNote」をChromeWebStoreからダウンロードし、インストールしよう

起動するとHeapNoteの公式サイトが開く。「SIGN IN」をクリックしてGoogleアカウントでログインし、利用を許可する

HeapNoteのマイページが開く。初期状態ではウェブカムタブのほかに「Notes」「Schedule」「Tasks」の3つのタブが用意されている。「Notes」から見ていこう

「Notes」はメモを記録するためのスペース。入力欄にメモを書き込んで「Add」をクリックすると、下にその内容が追加される。メモにはタグを与えて分類することも可能

「Schedule」はスケジュール機能だ。一週間分の入力欄があるので。、予定のある曜日にその内容を書き込んで「Add」をクリックする

3つ目の「Tasks」はタスク管理だ。「WHAT」(やること)、「DUE DATE」(期限)、「PRIORITY」(優先度)を設定して「Add」をクリックすると、行うべき作業を追加できる。ここでのタグは「Not Started」(まだ始めていない)、「Completed」(完了)などを設定できる

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
思考の断片をリスト化し表示/非表示を切り替えて整理するアウトラインプロセッサ
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
スタートページに最適 美しい風景と気象情報を表示する良センスのお天気アプリ
Chromeとスマホから予定を更新 「ライフハック三日坊主」のためのタスク管理ツール「Any.DO」
長期間使ったChromeのゴミファイルを削除してリフレッシュできるクリーニングツール
Gmailのメールにメモを追加するChrome拡張「Gmail Notes」
