物書きさんは要チェック!単語の言い換えを提案してくれる「文章リライトツール」
文章を書くのは楽しい。だけれど、表現にいまいちバラエティを持たせられない。中学・高校の6年間に渡ってドリーム小説なるものをせっせと書き続けたイタい過去をもってしても、なかなか表現力は身につかなかった…。そんなイタタなあなたも、そうじゃない人も、「文章リライトツール」を使えばワンランク上の文章を書けるかもしれない。このツールは、ある限りの言い換え表現を提案してくれるのだ。目指せ脱・マンネリ!
コピペしてクリックするだけ!
やることはカンタン。自分で書いた文章を「文章リライトツール」のテキストボックスにコピー&ペーストするだけだ。もしくは直接テキストボックスに打ち込んでしまってもいい。すると、文中で言い換え候補がある単語がハイライトされる。ハイライト箇所をクリックするとその単語の同義語が表示されるので、好きな表現を選んでクリックしてみよう。自動的に文章を修正してくれる。いちいちタイプし直す必要がないので、サクサク文章の修正を進められる。ただ、無料版だと一気にチェックできるのは200文字まで。書いてみるとわかるが、結構少ない…。ちまちまコピペなんかしてられっか!しゃらくせえ!という短気な江戸っ子には、プレミアム会員になるという手もあるので、ご紹介しておく。
類義語のバラエティも豊富!
例えばこの記事の冒頭でも使った「楽しい」には、どんな言い換え表現があるのだろう。
「愉快 / おもしろい / 悦ばしい / 満足 / 心嬉しい / 痛快 / 愉しい / 心うれしい / 面白い / 」なるほどなるほど。何も考えずそのまま置き換えられるわけではないが、「そういえばこんな表現もあったな〜」と感心させられる。辞典を引かなくてもたくさんの同義語をワンクリックで確認できるので、いちいち調べる時間が省け、時間の節約になる。言い換え候補を見ていると、提案された表現を使ってどんどん文章が書きたくなってきそうだ。いやはや愉快である。これを読んで皆様がたくさん文章を書いてくれるようになったら、非常に心うれしいことだ。ちょっと無理やり過ぎ?
SNSアカウントから簡単サインイン!
このツール、使用するには会員登録が必要だ。だけど自分の情報を新たにポチポチ打ち込んでいく必要はない。FacebookやTwitterを経由して簡単にサインアップすることができるのだ。「文章リライトツール」を提供する「Ferret」トップページに飛んで、FacebookまたはTwitterいずれかのボタンをクリックすれば、それだけで利用できるようになる。会員登録手順があると心折れて結局登録しないということが多いため、この仕様は非常に嬉しい。余計な手間なしで簡単に便利ツールを利用することができる!
表現力が深まると、読み手の心も掴みやすくなる。ブログをやっているあなたも、創作活動をしているあなたも、ぜひお試しあれ。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
コンセントとUSBをWi-Fiで操作!タイマー設定もできる電源タップ!
コマンド機能が楽しい!新しいSNS「Peach」
TwitterもFacebookもGmailも 全部入りSNSブラウザ「MultiMi」
「行ってくる!」「出社った!」「帰る!」「ピザ!」 SNSと連動して勤怠報告をを行える「勤怠戦隊キンタイン」
もうプレゼント選びに悩まない!大切な人の欲しい物がひと目でわかって便利
あのサイトはどこから人が来ているのか…他人のサイトのアクセスの裏側を徹底解明する
