高性能&タダ! 日本語入力ソフトは「ATOK」より「Social IME」
ウインドウズに標準で掲載されている日本語入力ソフト「MS-IME」は変換精度が非常に低いことでよく知られている。長い文章を入力する人にはジャストシステムの「ATOK」を使うのが常識になっているのだ。だがATOKは7000円以上する。ちょっと手が出しにくい人はフリーで使用可能な「Social IME」を使ってみよう。
「Social IME」は、サーバ上にある辞書をほかのユーザーと共有して使う日本語入力ソフトだ。ATOKには及ばないが通常なら変換しにくい固有名詞や流行語だってサクッと一発変換できるぞ。
2009年06月05日 14時46分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
3月期 第2位:辞書共有で成長する日本語入力「Social IME」
ネット上で辞書共有! 柔軟な変換ができる「Social IME」
ATOKが天気予報チェッカーやRSSリーダーにもなる
単語登録辞書を共有する日本語入力「Social IME」
ATOKを使っていたのに、突如MS-IMEに戻りやがった
ATOKを使っているとIMEが邪魔になる。
