HDDやUSBメモリをクラウドストレージ化する「Pogoplug Series4」
DropboxやiCloudなど、クラウドストレージサービスの恩恵を受けている人は多いはず。しかし、一定容量以上は有料となるため、過去に撮った写真や動画を丸ごと全部共有する、といった使い方はコストがかかりすぎる。自前で用意できるクラウド・ストレージ「Pogoplug Series4」の方がお得だぞ。
「Pogoplug Series4」は、HDDやUSBメモリをクラウドストレージ化できるサーバーデバイスだ。
デバイス本体には記録領域なく、外付けHDDやUSBメモリをUSBポートに接続することで、好きなだけ容量を増設できるのが特徴。また、LAN内からのアクセスだけでなく、ルーター外部からの接続にも対応しており、自宅のHDDに溜まっている動画を、外出中にスマホから呼び出す、といった使い方も可能だ。
同様の機能を備えたルーターはあるが、「Pogoplug」は設定が非常に簡単で、ネットワークの知識がなくても利用できるのが魅力。
大容量のクラウドストレージが欲しいけど、月額料金を払い続けるのはキツイ……という人は、これで自宅に余っているHDDやUSBメモリをクラウド化して利用しよう。
2014年10月29日 16時05分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
超簡単にマイストレージを構築 自宅のHDDをDropbox化する「Pogoplug Series4」
外付けHDDをクラウド化 どこからでも接続可能に「Pogoplug」
内蔵型HDDから無線LANでデータを取り出せるストレージスタンド「Logilink WiFi Docking」
家庭内LAN環境をもっと便利にする特選アイテム大集合!
外付けHDDをNAS化してスマホからのアクセスに対応「シンプルNASアダプター」
Android端末でテレビを視聴!無線LANで接続できる3波対応TVチューナー
