Twitterの天気の話題を地図上に表示する「みんなの気持ち」

「みんなの気持ち」は日本気象協会のサイト「tenki.jp」が提供している気象情報サービス。Twitterに投稿された天気に関する情報をマップ上に表示している。離れた場所の天候を知りたいとき、天気予報よりも確実な情報が得られるぞ。
「みんなの気持ち」は、Twitterに投稿された気象情報をマップ上に表示するサービスだ。Twitterには「暑い」「寒い」「雨が降ってきた」といった内容の投稿がよくあるが、それを地図上に配置することで、全国各地の現在の天気が分かるようになっている。また、tenki.jpのアカウントからも投稿可能。こちらはTwitteのつぶやきよりも詳細な天候情報が投稿されていることが多い。離れた場所の天候を把握したいときに活用しよう。
■ 各地の天気情報をTiwtterからマップに表示

「みんなの気持ち」を開くと、地図上にTwitterの天気に関する投稿がフキダシで表示される。クリックすると投稿内容を見ることができるぞ

天気のマークになっているフキダシは、Twitterではなくtenki.jpの会員による投稿だ

クリックするとtenki.jpのユーザーページへ移動。Twitterよりも天気に関する詳細な情報が投稿されていることが多いので、詳しい情報を知りたい人は重点的にチェック
2011年07月13日 12時46分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
指定した日時にTwitterを自動投稿 ツイートをカレンダーで予約できるサービス
Twitterにアップされている複数画像を一括でダウンロードして保存するには?
Twitterの背景画像を簡単に変更できる「Tweety Got Back」
radikoの再生画面にTwitterのタイムラインを追加「radiso.jp」
Twitterであるキーワードに最初に言及したツイートを調べるには?
初心者にも優しいインタフェースが魅力のクライアント「Twit」
