2つのサイトや動画を1つのページでまとめて紹介できるサービス「JUXTAPOSE」

 TwitterやFacebookで、2つの関連したウェブコンテンツを紹介したいときには、「JUXTAPOSE」を使うと便利。ウェブサイトやYouTubeの動画などのアドレスを登録すると、1つのページにまとめて表示することができる。内容を説明するコメントも合わせて記載しておけるぞ。
 「JUXTAPOSE」は、2つのウェブコンテンツをまとめて表示するサービス。URLを登録すると、ウェブサイトや画像の場合はサムネイルを表示。動画の場合は再生画面がそのまま表示される。2つのコンテンツを同時に見ることができるほか、コメントを付けることも可能。TwitterやFacebookに投稿するコンテンツをまとめておくのにピッタリだ。
 「比較しながら見てもらいたい画像(サイト・動画)があるんだけど、別々のページに表示させるのはイヤだな……」というときに、利用するといいだろう。
■ 2つのネット情報を1ページにまとめて紹介できるサービス

 「JUXTAPOSE」を開いて、共有したいウェブサービスのURLを入力して矢印ボタンをクリック
 

 ウェブサービスを読み込むとサムネイルが表示される。左右の矢印ボタンでサムネイルを変更できるぞ
 

 もう片方にも別のウェブサービスを読み込んでサムネイルを表示させよう。下の入力欄にコメントを入力したら「JUXTAPOSE」ボタンをクリックしよう
 

 画面上にURLが表示される。このアドレスをコピーしてソーシャルサービスなどに投稿しよう
 

 今回はTwitterに投稿してみた。投稿されたリンクをクリックすると……?
 

 JUXTAPOSEのページが開く。登録した2つのウェブサービスがコメント付きで表示されている。クリックするとそのサイトが表示されるぞ
 
2012年07月02日 19時04分

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Twitterに流す短縮URLも独自ドメイン化 ソーシャル対応は自動配信の「dlvr.it」を使えばカンペキ
Twitterに流す短縮URLも独自ドメイン化 ソーシャル対応は自動配信の「dlvr.it」を使えばカンペキ 表示中のページをTwitterに簡単に投稿できるアドオン「F1」
表示中のページをTwitterに簡単に投稿できるアドオン「F1」 Twitter・Facebookに対応 コミュニティ用ブラウザ「RockMelt」
Twitter・Facebookに対応 コミュニティ用ブラウザ「RockMelt」 外部にいながらPVを推測 短縮URLサービスを簡易型アクセス解析として利用する
外部にいながらPVを推測 短縮URLサービスを簡易型アクセス解析として利用する Twitterなどの連携アプリをまとめて整理「mypermissions.org」
Twitterなどの連携アプリをまとめて整理「mypermissions.org」 知ってる?Twitterで活躍する短縮URLを独自ドメイン化できる裏ワザ
知ってる?Twitterで活躍する短縮URLを独自ドメイン化できる裏ワザ

