サイト丸ごと保存系ツールを使おう。使いやすさで選ぶなら「巡集」がオススメだ。
時の流れは非情なもので、どんなに流行った人気サイトでも、いつの日か消え去ってしまうことが少なくない。お気に入りのページを1つ1つ手動で保存しながら思い出に浸るというのもオススメしないではないが、リンク構造が崩れてページ間のリンクがされなくなってしまうし、何より手間と時間がかかってしょうがない。
そんなときに役に立つのがサイトを丸ごと保存できるツールだ。有名どころを挙げるなら「GetHTMLW」や「巡集」「WeBoX」「波乗野郎」といったところ。使いやすさで考えるなら「巡集」がオススメだ。保存したいサイトのURLを入力してボタンをクリックするだけでダウンロードしてくれる。また、詳細設定も可能で、無料サイトにありがちなバナー広告を削除したり、タイマー予約で保存する機能も搭載しているぞ。
そんなときに役に立つのがサイトを丸ごと保存できるツールだ。有名どころを挙げるなら「GetHTMLW」や「巡集」「WeBoX」「波乗野郎」といったところ。使いやすさで考えるなら「巡集」がオススメだ。保存したいサイトのURLを入力してボタンをクリックするだけでダウンロードしてくれる。また、詳細設定も可能で、無料サイトにありがちなバナー広告を削除したり、タイマー予約で保存する機能も搭載しているぞ。
ダウンロードしたファイルを解凍して生成されたフォルダ内にある「Junshu.exe」を実行。巡集が起動する
「詳細設定」→「広告削除設定」で「設定を有効にする」にチェックを入れればバナー広告は表示されなくなるぞ
「詳細設定」→「取得設定」でUser-Agent情報やタイマーを設定できる
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
YouTubeのPS3/Wii向け公式サイトが登場(PCでも試用可)
Chromeでアクセスしたらエラーに……。
消滅した古いサイトはキャッシュやInternetArchiveを漁れ
携帯サイト突破のお供にQRコード解析ツール「Q太郎」
携帯用のサイトをパソコンから見たい。
10年後でも確実に使える短縮URLを作成!「YOURLS」を共用サーバーに導入する
